Android iPhone スマートフォン

ソフトバンクのスマホ料金を節約するための4つの基本術

投稿日:

スマホはまるで手のひらに乗るパソコンのように便利で、しかも通話ができるので現代社会においては必要不可欠なアイテムと言われますが、月々の支払いが7,000円から10,000円かかり、負担に感じている人も多くいます。

毎月の出費ですから、無理のないことですが、できればもう少し出費をおさえたい。と考える人もいるでしょう。そこで今回は、ソフトバンクのスマホ料金を節約するための3つの基本術を紹介します。

スマホ料金節約術1.使用状況を確認する

 

まずスマホの料金を節約するために1番最初に始めることは、現在のスマホの利用の仕方について自己診断をしましょう。

  • 通話中心で、インターネットはメールやLINEくらいしか使わない。
  • 検索サイト、アプリなど基本はインターネット使用が中心。通話はスカイプやLINE電話などを使用しているので通話機能はほぼ使わない。
  • Wi-Fi接続時のみインターネットを利用し、外出時はあまり使わず、通話もほとんどしない。
  • 仕事上、通話もインターネットもよく使い、Wi-Fi接続環境がない

使用状況を確認しておくことで、プランや通話料金の見直すことができます。現在の契約プランと使用状況を比べながら、具体的にカットできるところを探しましょう。契約プランを忘れてしまった。あるいは、わからないという方は、My softbankから調べることができます。

スマホ節約術2.不要なオプションがあれば解約する

料金の見直しをしたとき、意外と契約時の有料オプションが負担になっていることがよくあります。

契約時に割引の特典を受ける代わりに、一定期間のオプション加入が必須になっていて、すすめられるままに加入してしまうケースで。一定期間(約1ヶ月~3ヶ月前後)は無料で使えますが、その後は有料になってしまいます。

各オプションひとつにつき、月300円程度かかってしまいますので、これが2つ3つとなると無駄な代金を払っていることになります。

加入している有料オプションを確認して、いらないものがあったらすぐに外しましょう。これだけでも結構な節約につながります。My softbankから契約状況を確認することができますので、気になる方は今すぐチェックしましょう!

スマホ節約術3.通信費を見直す

ソフトバンクのスマホの通信費(料金体系)は「通話定額基本料」+「ウェブ使用料300円」+「データ定額サービス」の合計料金となっています。

現在のソフトバンクのデータ定額プラン

データ定額サービス 基本データ量 定額料
ギガモンスター
データ定額 30GB
30GB 8,000円
ギガモンスター
データ定額 20GB
20GB 6,000円
データ定額 5GB 5GB 5,000円
データ定額ミニ 2GB 2GB 3,500円
データ定額ミニ 1GB 1GB 2,900円

多くの場合大半の方が2GBか5GBあたりのプランを選択していると思われますが、メールやLINE、ちょっとしたインターネット検索しか使わない方は、2GBもあればじゅうぶん対応できるでしょう。

使っていないのに、多めのデータ容量で契約しているのは非常にもったいなく、また、自宅、会社などWi-Fi環境下でのネット利用が多い方も多めのデータプランで契約していることが多いので、まずは自分が毎月どれくらいのデータ量を使用しているのかを確認しましょう。

また、最近は、無料でWi-Fiが使用できるスポットが増えています。Wi-Fiスポットをうまく利用することで、データ使用料の節約、すなわちデータ定額プランの節約につながります。

無料で利用できるWi-Fiスポット

  • スターバックス:メールアドレスとパスワード入力のみで使用可
  • ファミリーマート:1日20分×3回まで無料 メールアドレス、パスワード、性別入力のみで使用可
  • セブンイレブン: メールアドレス、パスワード、性別、誕生年入力で使用可
  • ローソン:Ponta会員登録、ローソン公式アプリが必要

スマホ節約術4.通話し放題プラン

さて、データ使用料やオプションに続いて、通話定額基本料について見てみましょう。スマホの通話プランには3つのプランがあります。

  • スマ放題    2700円 24時間すべての国内通話がし放題
  • スマ放題ライト 1700円 1回5分以内のすべての国内通話が無料
  • ホワイトプラン 934円  ソフトバンク同士なら午前1時から午後9時まで通話無料

スマ放題

スマ放題は日常的に通話が多い人には非常にお得なプランですが、通話はほとんど利用とない。という場合は見直しをしましょう。

最近では通話料も基本使用料もお得なIP電話やLINEでの電話を利用している人も増え、通話品質もよくなっていますので、どんどん利用しましょう!

ホワイトプラン

ホワイトプランは、ソフトバンク同士なら午前1時から午後9時まで通話無料になるプランです。友人、知人、家族間などソフトバンクユーザーが多く、通話時間も無料時間帯を選んで利用できたり、無料通話アプリなどを利用している方は、ホワイトプランがオススメです。

しかしながら、データ定額プランは、「パケットし放題フラット for 4G」または「パケットし放題 for 4G」のどちらかの選択に限られますので注意しましょう。

ホワイトプランで、インターネットはWi-Fi接続がほとんどという方は、データプランをデータ使用量に応じて料金が変化(2,000円~6,700円/月)する「パケットし放題 for 4G」がオススメです。

まとめ

さて、ソフトバンクのスマホ料金を節約するための4つの基本術はいかがでしたでしょう?なんとなくわかってはいるけど、そのままになっているという方もいらっしゃるでしょう。

普段の使用環境や、通話やネットの使用量によって、うまく組み合わせれば節約することが可能ですので、1度しっかり見直してみることをオススメします。

プランについて、わからないことがあればショップに行き、相談すれば気軽に応じてもらえます。できるだけ無駄なくスマホを活用したいですよね。ぜひ参考にしてください。

-Android, iPhone, スマートフォン
-, , , ,

Copyright© Leaf , 2023 AllRights Reserved.