2016年に新規参入で話題になったLINEモバイルですが、早くもユーザーから高評価を得ています。そのLINEモバイルのプランは、わかりやすく3つのプランに分かれています。
SNSを多く利用する方や、音楽が好きな方におすすめしたいプランです。LINEモバイルのプランの詳細をご紹介しますので、ぜひ新規購入や乗り換えの参考になさってみてください。
LINEモバイルはSNSカウントフリー
LINEモバイルでは、プランによってSNSがデータ通信量がカウントされずに使用できます。データ容量を使い切ってしまっても、カウントフリーに該当しているSNSは、高速通信のまま使用が可能です。
プランによってカウントフリーに該当するSNSの種類が変わりますので、自分に合ったプランを選んでみてください。LINEモバイルのプランについて詳しくご紹介していきます。
LINEモバイルプラン紹介①LINEフリープラン
LINEモバイルの中で、最も料金がお手頃なプランです。LINEアプリの通話、トーク、画像や動画の送受信、タイムラインがカウントフリーで使用できます。
データ容量は1GBで、データのみの場合月額500円、データとSMSで620円、データとSMS、音声通話で1,200円です。データ容量を使い切っても、LINEアプリは高速通信のまま使うことができるプランです。
3つのサービスタイプ(音声通話SIMならMNP可能)
- データ
- 月額500円
- データ+SMS
- 月額+120円
- データ+SMS+音声通話通話料金 20円/30秒
- 月額+700円
月額+700円初めてLINEモバイルで格安SIMを使用する方にも、始めやすいプランではないでしょうか。あまりスマートフォンを使わない方にもおすすめです。
LINEモバイルプラン紹介②コミュニケーションフリープラン
LINEモバイルの中で、最も選ばれており人気のあるプランです。データ容量は3GBから10GBの中から、自分に合った容量が選択できます。
コミュニケーションフリープラン料金
- データSIMプラン3GB
月額1,110円、5GB1,640円、7GB2,300円、10GB2,640円 - 音声通話SIMプラン
3GB月額1,690円、5GB2,220円、7GB2,880円、10GB3,220円
カウントフリーの対象がLINE、Twitter、Facebook、Instagramと幅広いため、SNSを多く使用する方には非常にお得なプランだと言えます。LINEモバイルで格安SIMを使用したい方は、このプランを選んでおけば間違いないでしょう。
LINEモバイルカウントフリー対象サービス音声通話
トーク
画像・動画の送受信
タイムライン
タイムライン
画像付きツイート
ツイート
ダイレクトメッセージ
タイムライン
画像・動画投稿
コメント
お知らせ表示
タイムライン
画像・動画投稿
アクティビティ
ダイレクトメッセージ
LINEモバイルプラン紹介③MUSIC+プラン
LINEモバイルでLINE MUSICに特化したプランです。LINEモバイルでMUSIC+プランに加入すると、初回特典としてLINE MUSIC30日間無料チケットがもらえます。
LINE MUSICとは、オンデマンド型の音楽配信サービスで、音楽の再生やプレイリストが作成できます。しかし、利用するには別途料金が発生するので、利用の際は注意が必要です。データ容量はコミュニケーションフリープランと同じく、3GBから10GBの中から選択が可能です。
MUSIC+プラン料金
- データSIMプラン
3GB月額1,810円、5GB2,140円、7GB2,700円、10GB2,940円 - 音声通話SIMプラン
3GB月額2,390円、5GB2,720円、7GB3,280円、10GB3,520円
カウントフリーの対象はLINE、Twitter、Facebook、Instagramなので、SNSを使用するには困ることはありません。LINEモバイルで、音楽とSNSの両方とも楽しみたい方におすすめのプランです。
まとめ
LINEモバイルのプランについてご紹介しました。LINEモバイルには、料金的にもかなりお得なプランが多いので、非常に使いやすいMVNOと言えるでしょう。LINEモバイルは使用を検討するに値するMVNOですので、自分に合ったプランを選んで、ぜひLINEモバイルを活用してみてください。