最近、携帯ショップや家電量販店などでよく掲げられているMNPという言葉。この言葉を見かけたことのある方も多いと思います。見慣れないアルファベット3文字のこの言葉、どのような意味でどのようなサービスが受けられるのか、皆さんご存知でしょうか?
MNPとは?MNPを理解しよう
Mobile Number Portapility(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)の略で、携帯会社を他社へ乗り換えても、携帯番号をそのままにできるサービスのことです。
電話番号が変わると、周りに連絡したりいろんなサイトの登録を変更したりと、かなり不便を感じる方も多いと思います。そんなとき、MNPを利用すれば電話番号を変えることなく携帯会社を他社へ乗り換えることができるのです。
しかも、MNPのメリットは他にもあるのです。今回は、電話番号を変えることなく携帯会社を他社へ乗り換えられるというメリットを含めて、5つご紹介します!
1.毎月の基本料金が実質ゼロになる!
それぞれの携帯会社では、他社から自社の携帯へ乗り換えてもらうために、色々なサービスを提供しています。そういったお得な割引サービスを利用すれば、2年契約などの条件を付けることにはなりますが、毎月の基本料金を実質ゼロ円にすることができます。
実はこのサービス、そのうち終了するのではないかと言われているんです。迷っている方がいらっしゃったら、お早めにご検討くださいね!
2.機種変更だと受けられない割引サービスがある!
MNPで携帯会社を乗り換えると、毎月の基本料金の割引に加えて、キャッシュバックや本体代の割引といったサービスを受けることができます。
携帯会社を変更せずに携帯の本体を変える機種変更では、携帯本体の費用や手数料などは、そのまま支払う必要のあることが多いですよね。そのため、携帯会社を乗り換えてしまった場合の方が、実は安く済んでしまうのです。
3.他社へ乗り換えても電話番号がそのままにできる!
冒頭でも触れましたが、MNPを利用すれば携帯会社を他社へ乗り換えても、電話番号をそのままにしておくことができます。これで、周りの人に電話番号が変更になったとわざわざ連絡する必要もなくなりますね。
ただ、メールアドレスは変わってしまいます。アドレス変更の連絡をしてくれるサービスもありますので、アドレス変更の連絡をするのが面倒という方は、利用を検討されてもいいかもしれませんね。
4.通信速度が速くなることもある!
かつて、ソフトバンクは電波が繋がりにくいと言われた時期もありましたが、今は、大手携帯会社の3社であれば、電波環境は同じように整っています。
そのため、基本的には携帯会社を乗り換えたからと言って繋がりにくくなったり、逆に劇的に繋がりやすくなることもなく安心して利用することができます。
しかしながら、地域によっては基地局の関係で電波の状態に変化があることも事実です。地域によっては、繋がりにくかったけどMNPでキャリアを乗り換えたら早くなった!というは有り得ない話しではありません。
5.各携帯会社のオンラインショップや家電量販店でお得に利用!
それぞれの携帯会社には、各オンラインショップがあります。オンラインショップは受付に人がいない分、人件費が削減できます。そのため、割引率やキャッシュバックサービスの内容が実店舗よりも良い可能性があるのです。その上、オンラインショップのポイントも貯まるのでお得です。
家電量販店では、それぞれの携帯会社のポイントが貯まるだけでなく、さらに量販店のポイントも付くので二重にお得です。貯まったポイントで、携帯カバーなどの付属品を購入することもできますね。
実店舗ではどの携帯会社もお客様が多く、混み合っているところをよく見かけます。オンラインショップは当然のことながら、家電量販店でもそこまでお客さんが多くないため、MNPの手続きを早く済ませることができますよ。
まとめ
さて、MNPがお得!簡単にわかる5つのポイント!はいかがでしたでしょう?キャリアにこだわりがなければ、電話番号が変わることもないのでMNPの乗り換えは非常にお得に利用することができます。
キャリアショップ、オンラインショップ、家電量販店などで簡単に手続きができますので、時期が来たら検討してみてはいかがでしょう。