niftyが運営する「NifMo」は、料金の安さと使いやすさで非常に人気の高いMVNOです。niftyユーザーの方には、セット割引などもありますので、かなりお得に使用できそうですね。
そんなNifMoで取り扱う機種も、使いやすい機種ばかりです。NifMoで取り扱う人気機種をご紹介しますので、ぜひ参考になさってみてください。
NifMo人気機種①HUAWEI nova lite

出典:NifMo
NifMoの人気機種「HUAWEI nova lite」のスペックを見ていきましょう。
- サイズ:高さ約147.2mm×幅約72.94mm×厚さ約7.6mm
- 重さ:約147g
- カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
- 対応OS:Android™ 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
- CPU:Huawei Kirin655 オクタコ(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
- メモリ:RAM3GB、ROM16GB
- バッテリー:3,000mAh
- ディスプレイ:5.2インチFHD
- メインカメラ:1,200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
- インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
NifMoの人気機種「HUAWEI nova lite」のスペックを見ると、機種代金が2万円程度の割には高スペックな機種ではないでしょうか。初めて格安SIMスマートフォンを利用する方などに、非常に使いやすい機種と言えます。
NifMoの人気機種「HUAWEI nova lite」の特徴をいくつかご紹介します。
①持ちやすいサイズ感
5,2インチのディスプレイを搭載しながら、コンパクトで持ちやすい機種だと評判です。両面を覆っている2.5D曲線のガラスが手になじむため、女性でも違和感なく使えることでしょう。
②大容量バッテリーと高性能CPU
3,000mAhものバッテリーを搭載している上に、独自で開発したEmotion UI 5.0によって、長時間に渡って快適な使用が可能になりました。バッテリーの持ちも、パフォーマンスもストレスを感じることなく利用できると評判です。
NifMo人気機種②ZenFone 3 MAX

出典:NifMo
NifMoの人気機種「ZenFone 3 Laser」のスペックをご紹介します。
- サイズ:約149×76×7.9mm
- 質量:約150g
- ディスプレイ:5.5型フルHD
- メインカメラ:約1,300万画素
- サブカメラ:約800万画素
- バッテリー:3,000mAh
- OS:Android 6.0.1
- CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 430
- メモリ:ROM32GB、RAM4GB
NifMoの人気機種「ZenFone 3 Laser」のスペックを見てみると、非常にバランスのいい機種だと言うことがわかります。スペックの割には価格は3万円を切っていますので、手の出しやすい機種と言えますね。
NifMoの人気機種「ZenFone 3 Laser」の特徴をご紹介していきます。
①カメラ機能
F値2.0の明るいレンズを搭載しているため、どんな場所でもきれいな写真が撮れると評判です。約0.03秒のオートフォーカスにより、撮りたい場面を撮り逃さずに撮影できます。
②指紋認証センサー
機種の背面にある指紋認証センサーにより、触れるだけでロックが解除できます。最大で5つの指紋を登録できるため、複数人数での使用も可能です。
NifMo人気機種③arrows M03

出典NifMo
NifMoの人気機種「arrows M03」のスペックを見ていきましょう。
- サイズ:約144×72×7.8mm
- 質量:約141g
- ディスプレイ:約5.0インチHD IPS液晶(720×1280)
- OS:Android™ 6.0
- アウトカメラ(背面):約1,310万画素 CMOS
- インカメラ(前面):約500万画素 CMOS
- CPU:MSM8916 1.2GHz Quad Core
- メモリ:ROM16GB、RAM2GB
- バッテリー容量:2,580mAh
NifMoの人気機種「arrows M03」のスペックをご紹介しました。日本企業である富士通が作っている機種のため、日本ならではの機能も数多く搭載されています。NifMoの人気機種「arrows M03」の特徴をご紹介していきます。
① デザイン
丸みを帯びたフォルムと、持ちやすさを考え四隅に角を設けており、デザイン性の高さと共に持ちやすさも兼ね備えています。厚みが7.8mmと非常に薄いので、ポケットに入れて持ち歩けるのもポイントです。
②ワンセグ、おサイフケータイ
日本企業で作られたスマートフォンらしく、ワンセグとおサイフケータイも搭載されています。アンテナが内蔵されているため、すぐにワンセグを使用することができます。
まとめ
NifMoの人気機種をまとめてご紹介しました。NifMoは、niftyユーザーから絶大な人気を集めているMVNOです。
買い物やアプリのダウンロードで、月額料金が安くなる仕組みもありますので、NifMoをぜひ検討してみて下し。お気に入りの機種を見つけて、NifMoで快適にスマートフォンをお使いください。